クロスミッション
(close mission;和製英語):名詞
説明
各段のギア比を接近させた変速機。これにより各ギアの得意とする速度域に余裕が生まれ、エンジンのパワーバンド?を有効に使うことができる。なお、ギア比が接近していることを「クロスしている」と表現する。
しかしクロスミッションも万能ではなく、街乗りの燃費が悪化したり、シフトチェンジが煩雑になったりといったデメリットが存在する。コースによってはクロス化でタイムダウンすることもあり得る。
ランサーやインプレッサをはじめ、スポーツタイプを謳う乗用車には純正でクロスミッションが採用されているものもある。
また、多忙な生活やバイトの連勤を表現するのに用いられることもあり、特に連休が全てバイトで埋め尽くされた様はフルクロスミッションと呼ばれる。
添付ファイル
このページの編集履歴