ステッカーチューン
(sticker tune):名詞
説明
車にステッカーを貼り、カッコよくすること。上手く貼るといい感じになり脳内馬力が上がるが、変な貼り方をしてしまうとデチューンになるので御用心。オーナーのセンスが問われるチューニングである。なお、外装の傷の上にステッカーを貼ることで傷隠しにする技もある。
ちなみに、基本的に1つの部品については1種類のステッカーしか貼らないが、部員の中にはBRIGとwinmax(どちらもブレーキパッドのブランド)の両方のステッカーを貼っている者もいる。
当部のステッカー
- QUCC
- 九大自動車部への所属をアピール。一般人への知名度は低く、「QUCC」とみてもピンとこないと思われる。が、洗練されたデザインは脳内馬力のアップに貢献するとともに、部員としての連帯感を感じさせてくれる。
添付ファイル
stkQUCC.jpgこのページの編集履歴