ブラボー
(Bravo):名詞、形容詞
説明
- 「素晴らしい」などの意味をもつイタリア語の形容詞(男性単数形)。英語の「good」に相当する。賛辞の言葉としてよく知られているが、女性に対して使うと失礼にあたるので注意。
- 三菱ブラボー。本項で説明する。
走りの5速,純正クロスミッションを搭載し,さらには8000rpm程度まで回る高回転型ユニットまでも搭載した貨物車両である。と、某先輩が言っていた車。伊都キャンの駐車場でスタックしている姿をよく目撃される。貨物車両にもかかわらず二速発進が困難、運転席以外の窓が開閉しない(雨の日は運転席の窓も開閉しなくなる)、観光バスに煽られる、といった噂もある。部員がお世話になっている某A自工に代車として配備され、これを借りれるようになるにはそれなりの面識と覚悟が必要である。
ぜひ一度本気で走ってみたいものであるが…何でも乗りこなし、並みの部員ならば容赦なくオーナー切りを敢行するレンタカー戦士、HAYAMASANならきっと超絶タイムが期待できるであろう。
しかし08年10月某日、DC5の代車として乗っていた某氏の手により昇天。死因は過度の発熱による心筋梗塞であると伝えられている。
合掌。
添付ファイル
このページの編集履歴