トップ > 用語集 > 明日へつなげる一本
(あした-いっぽん):名詞
練習において皆お腹一杯に走り込み、そろそろ撤収かという雰囲気においてまだ走りたいときに発する言葉。逆にこの雰囲気中において、絶対に「最後の一本」と言ってはならない。気合いが入り過ぎたりし、無茶をしてしまいがちになり、「(その車にとって)最期の一本」となる可能性が非常に高いためである。
一見何ともないような軽い言葉であるが、発した本人だけでなく聞いた周りの人に無事で帰ることを心掛けさせ、ラストの走行であることを忘れさせる不思議な効果がある。
添付ファイル
このページの編集履歴